コンテンツに移動します
〒464-0858 愛知県名古屋市千種区千種二丁目15番28号
昭興テック株式会社     TEL:052-733-4611
Good job Good return!
昭興テック株式会社 空間安心事業部
TEL:0586-64-8811
メニューをスキップ
空間安心事業部
メニューをスキップ

光触媒コーティング


光触媒コーティング がおすすめ
清潔で安心な快適空間を提供いたします。

抜群の「抗ウイルス」「抗菌」「消臭」効果
浮遊するウイルスや雑菌を吸着させて分解除去
接触ウイルス、雑菌は、短期間で分解除去


減少率 99.890%
光触媒コーティング
光触媒コーティング

光触媒コーティング ”日本の最新技術”

新型コロナウイルス(SARS-COV2)を光照射下でも暗所でも分解除去

暗所でも光触媒効果を発揮する光触媒
1.最新型光触媒のご提案

最新型光触媒は、室内照明の光エネルギーで応答します。
光触媒を室内にコーティングすると・・

  • 壁面の光触媒被膜が、絶えず、ウイルス、悪臭・雑菌を分解除去します。
  • 光エネルギーを蓄積し、暗所でも抗菌、抗ウイルス効果を発揮します。
  • 素材は、食品添加物にも使われる酸化チタン
  • 「安心・安全・快適」な空間を作り出します。
  • 光触媒は、定着後、コーティング面が劣化するまで効果を持続します。
2.光触媒とは
  • 日本国所有の技術特許
  • 「公立大学法人 奈良県立医科大学」にて新型コロナウイルスSARS-COV2の不活化が証明!
「一般財団法人化学物質評価研究機構」にて安全性を証明!
  • JIS規格試験で、「ウイルスを不活性化」99.9%
  • JIS規格試験で、「雑菌を不活性化」99.9%
  • 光エネルギーを蓄積し、暗所でも効果を発揮!
  • 「一般社団法人 日本鉄道車両機械技術協会」の燃焼試験を受験!
  • 「(国)産業技術総合研究所 あいち産業科学技術総合センター」での耐久性能試験を実施!

光触媒コーティング
光触媒は、光をエネルギーとして有機物を燃焼(酸化分解)させ、二酸化炭素と水分に無害化する半導体です。
光触媒の主原料である酸化チタンは、化学変化を促進するものの自らの質量は減少せず半永久的に酸化分解反応を行います。
*コーティングの場合、基材の経年劣化に耐久性は依存します。




主原料である酸化チタンは、歯磨き粉などの食品添加物に使われる極めて安定的で人体に無害な物質です。
3.ウイルスを分解除去します。
新型コロナウイルス(SARS-COV2)の不活性化が試験で証明されています。
当製品は、中国科学技術院で、SARSウイルスが100%不活性化しました。
バクテリオファージ(ウイルス代替)、インフルエンザウイルス、緑膿菌などの不活化に成功しています。
  • 大腸菌、黄色ぶどう球菌など雑菌を分解除去します。
  • 衛生対策、食中毒対策に効果的です。
  • アンモニア臭、タバコ臭、体臭を除去します。
  • お客様が残した各種悪臭を除去します。
  • 光触媒は「ウイルスを不活性化する。」
すなわち「光エネルギーで酸化分解」燃焼し二酸化炭素と水分に分解してしまう。
4.光触媒の抗菌力
酸化チタンへの光照射によって生じるOHラジカルは、消毒や殺菌に広く使われている塩素や次亜塩素酸、過酸化水素(オキシドール)、オゾンなどよりはるかに強い酸化力をもっているのと同時に、炭酸ガスなどの無毒な物質に変えることができます。

(国)産業技術総合研究所は、これまで屋外光(紫外線)が必要であった光触媒に対し、
室内光(可視光:蛍光灯、LEDなど)で応答する光触媒の開発に成功しました。 
5.アパタイト被覆酸化チタンの特徴
アパタイト被覆酸化チタン
  • 人間の歯や穂年の主成分である「リン酸カルシウム(アパタイト)を皮膜する事で、
  • コーティング面の有機物(塗料など)とのスペーサーとなり、下地材不要の1液施工が可能になりました。
アパタイトの吸着性能
  • アパタイトには、吸着性能があり、対流などで接触してくるウイルス、雑菌、匂いの元などを瞬時に吸着し、分解除去。これを24時間繰り返します。
特徴
  • 接触してくる浮ウイルスなど吸着!
 (酸化チタンには吸着性能がありません)
  • 光照射下で、ウイルス、雑菌を酸化分解!
  • 同時に、光エネルギーをチャージ(蓄電)!
  • 暗所では、チャージされた光エネルギーで、光照射下と同じ酸化分解を起こします。
  • アパタイトが吸着・分解を24時間繰り返します。
 【アパタイト】:リン酸カルシウム
  • 歯や骨を構成する物質!
  • 物質を吸着する性能がある。   
6.暗所でも光触媒効果を発揮する光触媒!
 国立研究開発法人産業技術総合研究所
 所有特許第3975270号アパタイト複合体の製造方法、その複合体及び環境浄化材料光照射下で、光エネルギーで酸化分解反応を起すのと同時に、アパタイトが、光エネルギーをチャージ(蓄電)し、暗所でも酸化分解反応を引き起こしている事が確認されました。


Electrochemical properties of hydroxyapatite crystal surfaces on anatase photocatalysts,”Kunio
Funakoshi, Toru Nonami”,Journal of the American Ceramic Society,89,3,944,948,2006
7.安全性試験
  • 「急性経口投与毒性試験」結果:急性毒性の危険性なしと判定
  • 「皮膚感作性試験」結果:感作性なしと判定
  • 「皮膚刺激性試験」結果:非刺激性と判定
  • 「変異原性試験」結果:陰性と判定
8.最先端技術/国際特許
9.ウイルスの不活化効果と減少率
暗所でも500luxの可視光下でもS新型コロナウイルスを不活化しました。
0lux におけるウイルスの不活化効果と減少率
0lux
0 時間
0.5時間
1時間
2時間
4時間
不活化効果(Mv)
-
1.04
1.24
1.92
2.31
減  少  率(%)
-
90.833%
94.222%
98.810%
99.506%
減少率(%)は小数点第4位以下切り捨て
500lux におけるウイルスの不活化効果と減少率
500lux
0 時間
0.5時間
1時間
2時間
4時間
不活化効果(Mv)
-
1.31
1.29
2.04
2.96
減  少  率(%)
-
95.111%
94.925%
99.090%
99.890%
減少率(%)は小数点第4位以下切り捨て
※UVカットフィルターN113(400nm以下の波長をカット)を使用した。
まとめ
  • 本試験で使⽤した光触媒加工(HM05/SN/SNAP)したガラス板は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に接触させることにより、ウイルスの感染価減少が確認された。本試験品を使用することにより、表⾯についた新型コロナウイルスによる接触感染防⽌に有効である可能性が考えられた。
公立大学法人 奈良県立医科大学 医学部
10.日本国所有の国際特許
「国立研究開発法人 産業技術総合研究所」 開発の光触媒技術特許の実施権を購入し、株式会社ナノウェイヴ(愛知県瀬戸市)が製造している日本国有特許技術です。

保証書・特許公報(B2)・特許公報(82)

日本国所有の国際特許
11.抗ウイルス試験
日本工業規格:抗ウイルス試験(暗所でも効果を発揮)
JIS規格準拠 抗ウイルス試験にて「ウイルス」を99.9%不活性化
製品名「HM-05/SN」 可視光応答型 /抗ウイルス性試験  (測定方法:JISR 1756 準拠)
JIS R 1756「ファインセラミックス 可視光応答型光触媒材料の抗ウイルス試験方法-バクテリオファージQβを用いる方法」により、検体の抗ウイルス性試験を行った。ただし、検体は清浄化を行わずに試験に供した。

無加工試験片:ガラス板
*1:光照射:1000Lx、シャープカットフィルタ(Type B)*2:光照射および暗所*3:室温(25℃±3℃)保存<10:検出せず
照明が消えた暗所でも効果を発揮  !
性能試験結果
抗ウイルス試験>①バクテリオファージQβ ②接種直後:1400万個 ③⇒4時間後:検出せず ④ 抗菌活性値:4.2(99.9%)                 
試験機関(財)日本食品分析センター

日本工業規格:抗ウイルス試験(暗所でも効果を発揮)
JIS規格準拠 抗ウイルス試験にて「ウイルス」を99.9%不活性化
製品名「HM-05/SN」 可視光応答型 /抗菌性試験
測定方法:JISR 1752 準拠  JIS R 1752「ファインセラミックス 可視光応答型光触媒抗菌加工製品の抗菌性試験方法・抗菌効果」9 フィルム密着方による検体の抗菌力試験を行った。
抗菌性試験
無加工試験片:ガラス板 <10:検出せず*1:光照射:1000Lx、シャープカットフィルタ(Type B)*2:光照射および暗所*3:室温(25℃±3℃)保存
照明が消えた暗所でも効果を発揮!
性能試験結果
抗菌力試験>①黄色ブドウ球菌 接種直後:160万個 ②⇒8時間後:検出せず ③抗菌活性値:4.2(99.9%) ④大腸菌 接種直後:190万個 ⑤⇒8時間後:検出せず ⑥抗菌活性値:4.2(99.9%)
試験機関(財)日本食品分析センター
12.お打合せ~コーティング工事までの流れ

1.お打合せ・現場確認
ご希望をお伺いしながら、施工範囲と設備関係を確認させて頂きます。
*接触感染が考えられる箇所 などをご案内します。
*施工範囲のご相談
*煙感知器の有無
*照明、排気などの設定状況
 など
煙感知器一確認
2.お見積り
平面図をお預かり、具体的な施工面積を積算し、お見積させて頂きます。
*お見積りは、部屋毎、箇所毎に作成させて頂きます。
*トイレなど狭い部屋は、壁天井5面とパテション、便器洗面台を基本とさせて頂きます。
3.ご契約・工事前確認
ご契約後は、日程調整と同時に、作業計画書をご提出いたします。
*作業届等が必要な場合は、弊社の方で作成します。
*総合管理されているビル等の場合は、「煙感知器連動遮断届」等をビル側に提出させて頂きます。
4.工事実施
作業当日は、防災センター等のお打合せ後、作業を開始します。
*作業終了後、1時間程度は、入室が出来ません。
*コーティング面が完全に硬化するまで、約12時間は、コーティング面の水拭き等の清掃は、出来ません。
13.概算の費用
1室床㎡
施工面積/㎡
費用例/円
施工時間
  20㎡(6坪)
  50.4   75,600円   35分  
  40㎡(12坪)
  72.8   109,200   50分  
 60㎡(18坪)
  89.6   134,400   60分  
 100㎡(30坪)
  112 .0   168,000   75分  
 200㎡(60坪)
  168 .0   252,000   110分  
 400㎡(120坪)
  280 .0   420,000   187分  
 *概算の費用になります。*天井、床を含んでおりません。
 *机や椅子など設置物を含んでおりません。*養生費、雑費が別途かかります。
14.鉄道車両部品燃焼試験
耐久性能
  • 酸化チタンは、半永久的に光触媒反応を継続しますが、光触媒コーティング面の光触媒耐久性は、基材に依存します。
  • 清掃など拭取り頻度が多い基材面では、約3年、接触回数が少ない面は約5年を想定出来ます。
耐久性能試験

耐久性能試験
(国)産業技術総合研究所 あいち産業科学技術総合センターにて、耐久性能試験を受験しております。
15.ウイルス、雑菌の減少と持続性能確認
新潟交通様エアポートリムジンバス試験施工

新潟交通様エアポートリムジンバス試験施工

16.光触媒コーティング動画!
17.導入事例!
18.施工事例!
安心・安全・快適 な環境を提供します。

・お申込みやご相談、ご質問、ご要望など‎お気軽にお問い合わせください。
※お問合せ内容によって返信にお時間をいただく場合や、お電話にて連絡を
差し上げる場合がございますのであらかじめご了承ください。
メニューをスキップ
名古屋市千種区千種二丁目15番28号
PHONE: 052-733-4611
お問い合わせ時はメールフォームをご利用ください。
※お問い合わせの内容により回答に時間がかかる場合がございます。
© 2015-2021 shoko Co., Ltd. Corporation.
SKグループ
コンテンツに戻る